· 

今年一年を振り返って...

 令和6年度最後の投稿です。今年一年、つたない私のコメントをお読み下さり有難うございました。会社経営に関係することだけではなく、内政や外交などの政治の世界、教育、医療、福祉等々時機にみあった課題を取り上げて投稿してきました。自分の意見・主張の全てが正しいとは考えていません。異論噴出の方が私の考えを整理整頓できて、私自身のバージョンアップにも繋がります。反論、異論があればどしどし私までお寄せ下さい。

 令和6年度は10年前に作成した【10年経営計画】の最終年でした。売上高でいうと予算比で10%以上の超過達成となりました。お陰様で顧問先数も増えました。その一方で年間勤務時間は令和29年度に年間で3260時間だったところ、今年は2203時間と1000時間も少なくなりました。俗にいうタイパが劇的に改善したのです。

 しかし寄せてくる年齢の壁は段々と高くなってきました。仕事をするのがきつくなってきました。本を読むことも目が悪くなってきたことから厳しくなってきました。気力はあっても体力や知力がそれについていかなくなってきました。

 令和7年度から新たに3年計画を立ち上げます。その中で自分の働き方について見直ししました。売上高等の数値目標も今年度実績からかなり落とした予算にしました。仕事を続けるとしても自分の体力や知力に見合った仕事をしていこうと考えている私です。