· 

被扶養者資格の確認

 協会けんぽに加入されている事業所には、被扶養者資格の再確認依頼が協会けんぽより来ていると思います。これは、年に一度被扶養者の状況の確認をするもので、今までは扶養の有無だけの確認でした。しかし、今年度より申立書と確認書類が必要な場合がありますので、ご注意ください。

 申立書が必要となるのは、被保険者と別居している場合です。被扶養者の年収や仕送り額の記入が必要となります。ちなみに、別居している場合の扶養条件は、被扶養者の年収が130万円未満かつ被保険者からの仕送り額より少ないことです。

 別居している方が学生ではない場合は、さらに仕送りの事実と仕送りの額を確認できる書類の添付が必要となります。通帳のコピーや、現金書留の控えの写しなど、客観的にわかるものを添付してください。

 また、海外に在住している場合は、ビザや留学の場合は在学証明書など、海外特例要件に該当していることを確認できる書類の添付が必要となります。

提出期限は、11月30日です。

ご両親を扶養にされている方も多いかと思いますので、早めの対応をお願い致します。