· 

私の趣味は”雑草とり”

 私の趣味の1つは”雑草とり”です。”雑草”であり、”ターフ(芝)”ではありません。こう言うと大半の人は笑います。小さいながらも戸建住宅を持ち庭があると雑草は生えるもの。取っても、とっても、元気よく生えてくるのが雑草です。雑草はたくましい! でもそのままにしておくと、背丈が伸び庭一面が雑草でぼうぼうの状態になってしまいます。

 既に亡くなりましたが、私の父母は農家でした。地域の人も知る雑草取りの名人で、父母が作業した畑には雑草が見当たりません。その血筋を引いたのか、雑草をみると思わず手を出したくなります。それでも雑草はたくましくあちこちに芽を出すのです。イタチごっこではありますが、雑草取りに終わりはありません。

 2月23日の日曜日、毎日眺めていた庭に雑草が枯れて醜くなっていたのを気にかけていましたが、重い腰を上げて庭に出ました。そして、おもむろにひとつ1つの枯草ををとったのです。その後は、「綺麗になった」という爽快感が漂ってきました。

 4月以降、また毎週の如く庭に出て草を取る日々が続きます。でも綺麗になった庭を眺めて爽快感を味あう、その時間の到来が待ち遠しい私です。