7月7日の日曜日、庭木の剪定をしました。紫陽花は今年も沢山花を咲かせてくれました。梅雨の雨に打たれることが少なかった為か、いつもよりは花が長持ちしたように思います。花が終わった後、翌年の開花の為の準備を紫陽花がすると聞いたことがあります。ということで、紫陽花に感謝しつつ剪定をしたのです。
2年前に腐りかけのジャガイモを庭の至る所に埋めていたところ、成長して地下茎に小さなジャガイモを実らせてくれました。食べられるかは分かりませんが、自然の恵みに触れた一瞬でした。
少々体を動かすことがきつくなってきましたので、いつまでも庭仕事をすることはできません。小さい庭ですが、雑草もなく、観賞用の庭木や草花が咲き誇るのは嬉しい限りです。「清成さんの趣味は?」と訊かれたときは、「雑草とりと庭の手入れです」と答えています。
休みの日曜日のひと時、庭に出て雑草取り。私にとって息抜きどころか。至福の時間です。さて、皆さん方の至福の時間は何でしょうか?