· 

横綱は平均何歳で引退?

横綱は何歳で引退?勝てなければ辞めるしかない立場の辛さがあります。大関以下とは違う厳しさ。

いうまでもなく横綱は番付最高位です。優勝して当たり前の存在であり、下位の力士が勝とうものなら

観客は大いに沸きます。平幕力士が勝てば金星といわれ褒賞金がでるほどです。横綱は勝ち続けなければならない責任がのしかかってきます。大関までならケガや不調で負け越しても、力士を続け、回復を待つことはできますが、横綱は勝てなくなれば引退するしかありません。

これまでの横綱の平均引退年齢は30.7歳だそうです。横綱になるまで厳しい相撲を勝ち抜いてきていますし、横綱になってからも標的にされます。精神的重圧も大変なものでしょう。横綱はアスリートとしての限界が他のスポーツより早くくる原因はそこにあるのかもしれないと思いました。

今回引退する稀勢の里もその一人かもしれません。