こんな話を聞きました。「長年、部屋を借りていたのですが、床が痛んできたので痛んだ箇所の張替えを管理会社に頼みました」「当日直ぐにやってきたのですが、その後は何の音沙汰なし」「痺れをきたして『例の件、どうなっていますか』と問い合わせたところ、『オーナーさんが忙しくて・・・』と自分の仕事の遅さに謝りもなく、終始弁解ばかりで腹が立ちました」「3週間ほど経って、経営者が女性職員に代わって『どうなっているのか』と強く言及すると相手は平謝りでした」
こんな事件に出会ったら、みなさん! どう思いますか。管理会社の仕事の起点が入所者である賃借人に向いておらず、自分(管理会社)側にあるのです。許せますか?! 私だったら許せないです。暫くして、「あの件、どうなりましたか」とお客様に訊ねてみようかと思います。